神奈川/湘南地域の中学受験(男子)

第一子の中学受験が無事終了。第二子の受験に向けて備忘録代わりにブログ開始。

湘南地域の受験概要

湘南地域の受験、進路については、

大きく、以下の3パターンが存在するように思える。

 

1.中学受験→大学受験コース(聖光、栄光、浅野など)

2.大学付属校受験→(大学までエスカレーター)(慶應など)

3.高校受験→大学受験コース(翠嵐、湘南、柏陽など)

 

それぞれメリット・デメリットや、向き不向き、

家庭での教育方針の違い、

そもそも「何のために勉強をしているのか」

(目的)の違いなどもあり、

一概にどれが優れているとかは言えないと思う。

(この点、別途、それぞれの得失を詳述予定。)

 

なお、特に、

湘南地域という地理的な特性を考慮すると、

以下の点に留意しておくほうが良い。

 

(1)神奈川県の高校受験の仕組みの特殊性

・・・独特の内申点重視の仕組み、

   音楽・美術・体育の加算、面接、

   公立中学校では、テストの点だけでなく、

   授業態度が大きく影響すること、など

https://blog.benesse.ne.jp/juken/news/14/colum/20180312_14068.html

 

(2)鉄緑会等との関係

・・・神奈川の中高一貫校

  (聖光、栄光、浅野など)の生徒は、

   東京の中高一貫校の生徒と違い、

   実質的にみて(地理的理由から)

   鉄緑会などを頼れない。

   そのうえで、あれだけの進学実績を

   挙げているのは、立派。

   基礎固めの大部分を、塾に頼らず学校でしっかり

   やってもらっている生徒が多いということ。

   こういった「塾いらず」的な良質な中高一貫校

   通学容易圏に存在することは、

   神奈川に住んでいることの、

   むしろ「強み」だと思う。

  (これらの学校の先生たちは、

   東京の御三家の先生たちよりも、

   大変かもしれないが)。